2010年03月31日 川根の郷は春爛漫、桜満開です。 大井川上流の、川根の郷、山香荘のふるさとの桜は、満開です。ソメイヨシノは、今まさに満開、山桜も満開の木が多く、山のあちこちに華やかに咲いております、大井川沿いの桜もほぼ満開で、川根路は下流から上流まで全般に満開です。今が見ごろといったところです。枝垂桜はやや遅く、今三分から四分咲き濃いピンクの色でなんとも言えずきれいですね。このところの低温で,はなもちはよさそうです。新茶も順調に成長しております。ご期待ください。 タグ :飲み物
2010年03月19日 桜が咲き始め、新茶の芽も膨らみ始めました! ここ大井川上流の、川根茶の郷、山香荘茶園の地元の、畑の菜の花は満開、大井川沿いの木々は新緑が芽吹き始め、ソメイヨシノも、写真のように少し咲き始めました。いよいよ春ですね。不思議なもので、山の中にポツンポツンと、点在している山桜は、すでに満開になっているものもあります。山桜はソメイヨシノが散ってから咲き始めるのもあったりして、本当に不思議です。今年はどちらでも桜が早いとお聞きします、新茶はどうかとのお問い合わせもいただきます、写真のように新茶の芽も膨らみ始めました、このまま大きくなれば例年より早い新茶になりますが、寒のもどりや、怖いのは遅霜の被害です。これから毎日、私どもは、夕方の気温とお天気とにらめっこ、新茶の芽の無事な成長を祈る毎日が始まりました。品質はとてもいい雨があって、茶畑の土はしっとり湿って、肥料がよくなじんで聞いている感じです、養分をたっぷりと吸収している感じです、葉のつやも素晴らしく、とてもいい新茶の品質が期待できます。 タグ :春