2016年03月31日 川根茶の里の桜の様子お伝えします 川根茶の里は、新茶にむけて、準備に忙しい毎日ですが、こんな新茶前の、緊張を和ませてくれるのが、桜です、桜にはほんとうに、和みといやし、力をもらいます。そんなわけで、今の桜の様子を、お知らせいたします。しだれ桜はいつも少しずれますので、ソメイヨシノが見ごろを過ぎると見ごろになってきます。山桜などは、早いものうんと遅いものいろいろですが、今全体として、2分咲きくらいでしょうか?木にもよりますが、川根路の大井川沿線も下から上に桜前線が上ってきます。 タグ :飲み物
2016年03月26日 川根茶の今、いいお茶育っててます。 川根茶 の里 川根本町 中でも一番の本場が、山香荘のある 元藤川という村です。今年も、春の訪れで、新茶が近くなりました。このところの寒の戻りで、0度マイナスの日もあり、霜よけの防霜ファンが回り始め、新茶の芽を、守ってくれています。一年間の農作業の結果が、そして大自然の一年の集大成が新茶です。茶農家の命、新茶・・・今は毎日、茶園に肥料を入れ、耕し・・・そして祈る毎日・・・ いい新茶収穫できて、一人でも多くの人に喜ばれますように・・・ タグ :飲み物
2016年03月10日 川根茶の里の山にもはるのお知らせが来た 川根茶の里、川根本町はまだまだ三寒四温のまっただ中ですが、山には春の兆しを告げる山の幸が・・・ それは山の椎茸です。これからいろいろな山菜も一斉に芽吹き、新緑につつまれます。そして、新茶の季節になるのです。 タグ :静岡県