2017年01月17日 川根茶のやまかしょうは雪の中 1月14日寒波襲来 川根茶の里は今年初の寒波襲来で、雪が降り積もりました。お昼までには全て解けてしまいましたが、とても寒さが厳しくなりました。茶畑にとっては、大切な水分の供給でした。 タグ :静岡県
2017年01月17日 川根茶で作った純な川根紅茶おいしいとフィガロジャポンで掲載されました フィガロジャポンというファッション系女性誌に、当園の川根紅茶が、おいしいと推薦記事で、掲載されました。これは、昨年秋、全国の紅茶を作り販売するところから取り寄せるなどして、試飲しておいし紅茶を国産紅茶・和の紅茶として、掲載してくれたものです。当園では、紅茶は、明治大正の日本産紅茶輸出華やかな時代の継承をしたいと、すでに40年間、ひっそりと作り続けてきましたが、近年の和の紅茶、国産紅茶が話題になり、これに力を入れる方が増えてきて、すこしずつ注目されてきました。 私は、今は無い歴史ある国立の茶業試験場の紅茶研究室の最後の研修指導を受けた一人として、それを伝える責務も感じつつ作り続けておりました。美しい黄紅の色、独特のさわやかな香り、自然のやさしい甘み、紅茶ならではのフウルーテイな後味・・・自信を持って作っています。 タグ :飲み物