近所のベテランのお茶摘みさん方は、若い娘時代から、何十年もお茶とともに生きてこられた方々です。
当園では、先祖代々、こうしたかたがたのおかげさまで、当園の茶畑を守り、新茶を摘み取り製茶してまいりました。そして、毎年そのときに収穫された、その年の新茶を、大切に製茶して、一人ひとりのお客様に、このお茶に出会っていただいてきました。今年のこの新茶は、どんな方と出会い、どんなところでどのように飲んでいただけるのか・・・・どうか幸せなシーンであって欲しい、どうか・・・ほっとするシーンであってほしいと祈りつつ・・・いよいよ新茶の摘み取りが本格化してまいります。写真は、昨日の茶摘風景と、向こうに見える大井川、摘み取られたばかりの、香りがぷんぷんの新茶の葉、さっそく製茶機に・・・蒸気で蒸すと、香りが茶工場と、隣接の直売時にまであふれました・・・
・・・・・本当に素晴らしい・・・川根茶の新茶できました・・・・
コメント