2014年02月15日 川根の二月の寒明けはとても寒いですが、茶園にとっては恵みの雨です。 二月になると節分から寒明けとなり、植物の根は活発に活動をはじめ、春を一気に呼び込んでくれます。当地川根の寒明けは、茶園への寒肥いれからのスタートです、冬を越して、強い風にあおられた茶の葉も、きれいに刈り均しをして、新茶に向けて、茶の刈り取り面を作るというより、再度きれいに整えるのが、今やる化粧慣らしです、やらない農家も多いですが、当園では、昔か続けています。よりきれいな新茶をお届けするための、地道で丁寧な作業です。霜柱を踏んで、悴む手を温めながら、白い息を吐きつつがんばっています。 「山香荘茶園の出来事」カテゴリの最新記事 タグ :静岡県 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント